諸国神社めぐり

小戸神社(川西市小戸〈おおべ〉)

小戸神社社頭
小戸神社(おおべじんじゃ)は,阪急(宝塚線)川西能勢口駅の東北東600メートルに鎮座する。
社号は,古資料の訓によると「ヲヘ」「ヲベ」であるが,現在は「オオベ」と称している。
当社は『延喜式』(神名帳)所載の「小戸神社」(摂津国河辺郡七座の一)とされる古社である。
かつては西方の花屋敷と呼ばれる高台に鎮座したとも伝える。
祭神は大山津見尊である。
明治六年(1873)に村社に列せられた。
明治四十二年(1909)に素盞嗚命と天兒屋根命を合祀した。

小戸神社拝殿小戸神社拝殿破風屋根
小戸神社本殿覆屋
現在の本殿の覆屋と拝殿は鉄筋コンクリート製で,昭和四十二年(1967)に竣工した。
覆屋で保護されている本殿(一間社流造こけら葺)は江戸前期の造営と推測され,川西市の文化財に指定されている。

小戸神社境内社小戸神社境内社額
境内に「鹿島神社 稲荷神社」の額が掛かった神社が建っている。
『式内社調査報告』は,境内に稲荷神社(日龍大神)と藤森神社(大月姫命)の二社があるとするが,現状と異なる。

小戸神社境内
境内のクスは兵庫県の天然記念物に指定されている。

(兵庫県川西市小戸1-13-17)
2019.3.9


兵庫県神社めぐり