諸国神社めぐり

櫲樟尾神社(伊勢市楠部町〈くすべちょう〉)

櫲樟尾神社社頭
櫲樟尾神社(くすおじんじゃ)は,五十鈴川駅(近鉄鳥羽線)の東1キロメートル,五十鈴川右岸の土手下に鎮座する。
当社は,八王子社で祀られていた櫲樟尾神と田上社(田上神)が合祀された神社である。
このうち田上神は,天照大神が現在の皇大神宮の地に祀られるまでの仮宮(家田田上宮)の守護神として祀られていた。
明治四十年(1907),樛木神社(さがりきじんじゃ),上山神社,下山神社,月峯神社を合祀して櫲樟尾神社となった。
明治四十一年(1908),櫲樟尾神社と朝熊の相生神社(應神天皇,市杵嶋姫命,大山祇神,田心姫命,瑞津姫命),北中の上田神社(大山祇神),一宇田の平生神社(倉稲魂命,大山祇神),鹿海の鹿海神社(稲依姫命)を合併して現在地に移転し,「四郷神社」(しごうじんじゃ)となった。
昭和二十六年(1951),四郷神社があらためて分祀され,櫲樟尾神社が樟部地区の氏神となり,現在に至っている。
祭神は,櫲樟尾乃大神,樛木乃大神,田上乃大神,大山祇大神(上山大神,下山大神),月峯乃大神である。
櫲樟尾神社社殿櫲樟尾神社本殿
櫲樟尾神社社殿
当社と社地を接して,いずれも皇大神宮(内宮)の摂社である大土御祖神社国津御祖神社が鎮座する。

(三重県伊勢市楠部町1005-3)
2015.9.29


伊勢市神社めぐり