新潟市神社探訪

大山祇社(新潟市西区山崎〈やまざき〉)

大山祇社社頭
大山祇社(おおやまずみしゃ)は,JR(越後線)越後赤塚駅の西北西2キロメートル,佐潟の東側の砂丘の中に鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「西蒲原郡山崎村古新田字屋敷浦 無格社・大山祇社」とある。
山崎の産土神で,寛永年間の創立という。
もと十二社大権現を祀っていたが明治の神仏分離のさい,「大権現」号を廃し,大山祇命を祭神とする大山祇社と改めた。
大山祇社拝殿正面
参道の正面が大山祇社で,左に境内社(金刀比羅社)の鳥居が見える。
大山祇社社殿大山祇社拝殿額
明治十年(1878)の社殿改築のさい,屋根裏から万治元年(1658)の棟札が見つかったという。
現在の社殿は平成二十六年(2014)の再建である。

伊夜日子大明神金刀比羅社
境内の弥彦山を望む場所に「伊夜日子大明神」の石塔がある。
また大物主命を祭神とする金刀比羅社が鎮座する。創立年月は不明である。


改築前の大山祇社(2003年7月)

大山祇社
大山祇社の本殿大山祇社の狛犬

(新潟市西区山崎1089)
2003.7.6, 2017.4.28


新潟市西区(赤塚地区)神社