新潟市神社探訪

稲荷社(新潟市西区青山〈あおやま〉)

青山御幣稲荷神社参道
「御幣稲荷神社」とも呼ばれる稲荷社は,JR(越後線)青山駅の南400メートルに鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「西蒲原郡青山村新田字浦山 無格社・稲荷社」とある。
寛文元年(1661)の創建と伝えるが,一説に建久四年(1193)の創建ともいう。祭神は宇賀魂命。
かつては砂丘の上にあり,社殿まで360余の鳥居が連なっていたが,新潟地震(1964年)後に砂丘が整地されて現在の状態になったという。
御幣稲荷神社参道の狐青山御幣稲荷神社参道から拝殿を見る
朱の鳥居の参道をまっすぐに進むと社殿が見えてくる。
青山御幣稲荷神社拝殿青山御幣稲荷神社拝殿向拝部分

御幣稲荷神社本殿
新潟市に「青山の五平狐」の昔話があり,当社はそれにゆかりの神社だとされている。

(新潟市西区青山1丁目18-1,JR 越後線 青山駅徒歩5分)
2004.4.11, 2012.5.19


新潟市西区(坂井輪地区)神社