新潟市神社探訪

白山社(新潟市西区善久〈ぜんく〉)

黒埼善久の白山神社
白山神社は,国道8号線の中善久交差点の西,旧黒埼町の善久地区に鎮座する。
「神社明細帳」(明治十六年)に「中蒲原郡楚川新田字西居島 無格社・白山社」とある。
もとは別の場所に鎮座したが,信濃川堤の改修により,明治三十四年(1901)に現在地に移転した。
旧楚川新田の一部の産土神で,祭神は白山媛命(菊理媛命)である。
善久の白山神社社殿善久の白山神社の額

(補説)
善久地区(かつて西楚川新田と称した)は,もとは黒埼ではなく中蒲原郡曽野木村に属していた。
明治中期の信濃川の改修のさいに集落を移転した(当社の移転もこの時期であろう)。
さらに,中蒲原郡曽野木村から西蒲原郡黒埼村への編入も検討された。しかし編入は実現せず,1948年に至り占領軍の指導のもとでようやく実現した。(この時,合子ケ作,すなわち現在の山田地区も曽野木村を離れて黒崎村に編入した。)

(新潟市西区善久623,新潟交通バス大野線・善久停留所下車)
2004.5.5


旧 黒埼町神社