新潟県神社探訪

大蔵神社(関川村下関〈しもせき〉)

関川村下関の大蔵神社参道
大蔵神社は,JR(米坂線)越後下関駅の北に鎮座する。
「神社明細帳」(明治二十年)に「岩船郡下関村字下町 村社・大藏神社」とある。
祭神は,素盞嗚命,大己貴命,事代主命である。
下関村の産土神で,創立年代は不詳だが,大同年間(806-809)とする伝承もあるという。
明治六年(1873)に村社に列せられた。
「明細帳」は六社の境内社を記録する。稲荷神社,山王神社,菅原神社,大中山神社,嚴嶋神社,猿田彦神社である。
関川村の大蔵神社関川村の大蔵神社拝殿額
寛政二年(1790)に正一位の神位を得たが,拝殿にそれを示す額が掛かっている。
関川村の大蔵神社拝殿向拝柱彫刻関川村の大蔵神社拝殿向拝柱彫刻
関川村の大蔵神社本殿関川村の大蔵神社本殿細部
本殿は大正七年(1918)の造営である。

(新潟県岩船郡関川村大字下関)
2008.4.26


旧関川村南部(関,九箇谷,七箇谷)神社