新潟県神社探訪

諏訪神社(長岡市来伝〈らいでん〉)

下来伝諏訪神社社頭
諏訪神社は,旧栃尾市の来伝地区に鎮座する。
「ほだれ祭り」で有名なほだれ大神に近い。
「神社明細帳」(明治十六年)に「古志郡来伝村字上ノ原 無格社・諏訪神社」とある。
来伝地区のうちの下来伝の産土神で,健南方命を祭神とするが,創立の時期は不明である。
天正年間(16世紀末)に会津からの移住者が祭ったとも伝える。
明治三十七年(1904),字前田の大山祇神社(大山祇命)を合併した。
この地区には他に十二山神社,戸隠様,薬師様などの祠堂があったが,現在は当社に合祀されているという。
旧栃尾市来伝の諏訪神社拝殿旧栃尾市来伝の諏訪神社拝殿扁額
来伝の諏訪神社拝殿向拝彫刻来伝諏訪神社拝殿木鼻
拝殿の細かい彫刻がよく残っている。

下来伝諏訪神社境内石祠
境内に石祠があり「十二山神社」の石塔がある。

下来伝諏訪神社境内社来伝諏訪神社狛犬
参道途中に鳥居のある石祠があるが,祭神などは不明。
鳥居横の狛犬は一体しかない。

(新潟県長岡市来伝994)
2008.6.7, 2017.5.3, 2020.5.30


旧栃尾市南部(東谷,荷頃,入東谷,西谷,中野俣,半蔵金)神社