新潟県神社探訪

荒川神社(新発田市荒川〈あらかわ〉)

新発田市荒川の荒川神社鳥居
荒川神社は,JR(羽越本線)月岡駅の東6キロメートルの荒川地区に鎮座する。月岡温泉に近い場所である。
初め熊野社であった。「神社明細帳」(明治十六年)に「荒川村字出土 無格社 熊野社」とあり,その後の追記に「大正七年二月七日同大字字浦山寺ノ下神明社,字家浦神明社を合併ノ上荒川神社ト改称」とある。
現在の祭神は,伊邪那岐命,天照皇大神,宇迦之御魂命,建御名方命,大山祇命,水波乃女命である。
当社の近くを流れる荒川川(あらかわがわ)の3キロメートルほど上流には,剣龍峡という景勝地がある。
新発田市荒川の荒川神社拝殿正面新発田市荒川の荒川神社本殿
石段の上が平坦な台地になっており,社殿が建っている。本殿は覆屋で囲われているが神明造のようである。

新発田市荒川の荒川神社拝殿細部新発田市荒川の荒川神社拝殿細部
拝殿側面の装飾。
新発田市荒川の荒川神社拝殿向拝柱(左)新発田市荒川の荒川神社拝殿細部新発田市荒川の荒川神社拝殿向拝柱(右)
向拝などに,ていねいな彫刻があり,保存状態もよい。

(新潟県新発田市荒川)
2009.10.10


旧新発田市(五十公野,松浦,荒川)神社