にいがた百景

竹内式部君碑(新潟市中央区一番堀通町〈いちばんぼりどおりちょう〉)

白山公園の竹内式部碑
白山公園に竹内式部(1712-67,新潟出身の尊王論者)の顕彰碑が建っている。
「越の新潟 偉人を産す、曰く竹内式部君、諱は敬持。宝暦中、京師に在りて 皇室を復興せんことを謀るも、事わづかに緒に就くに、沮格せられて行かず、遂に貶竄せられて以て死す。明治二十四年、正四位を贈られ、靖国神社に祀らる」。
建碑は,郷土の先賢を顕彰する機運の中で,横山太平が建碑委員長となって進められた事業である。
碑文(星野恒)はかなり長文で,上部に「贈正四位竹内式部君之碑銘」十二字の題字(徳大寺實則)がある。
日下部鳴鶴が揮毫し,石巻から運んだ石材に酒井八右衛門(号は井亀泉)が刻した。竣工式は大正五年(1916)におこなわれた。
かなり大きな石碑であるが,夏は樹枝に覆われて目立たず,また積雪時には近づけない。
雪に覆われた竹内式部碑竹内式部碑
碑文は,その全文が『新潟市史』下巻(新潟市役所,1934年)に引かれているが,現在の碑文とわずかな異同があるので,以下に白山公園の碑にもとづく全文を示す。
(□ は,原文にある空格を示す。句読点と改行は niigata-u.com の解釈による。一部の字体・字形は,通行のもので代用した。)

贈正四位竹内式部君碑銘
       東京帝國大學文科大學教授從四位勲三等文學博士星野恒撰
       侍從長兼内大臣從一位大勲位侯爵徳大寺實則題額

越之新潟產偉人焉、曰竹内式部君諱敬持。寶暦中、在京師謀興復□皇室、事纔就緒而沮格不行、遂貶竄以死。明治二十四年、贈正四位、祀靖國神社。 君生於醫家、幼好學、長遊京師、從玉木葦齋、兼修儒學神學。葦齋山崎埀加再傳弟子也。又究兵學、長武技。當此時、徳川氏專政權既九世矣。中外之事、無大小盡出其手、自諸侯至國人、皆朝覲謳歌江戸、莫知有京師者。京師邑入甚少、供御時告空乏、幕府防閑又極嚴、□□至尊終世希出宮門。君深慨于此、鋭意欲匡濟之、以爲□朝權之所以下移、由歴世在位之不學不徳、若能反其道、勉學愼徳、纘紹祖業、則天下靡然悦服、將軍亦必自奉還政權矣、苟不然而欲假兵力爭之、雖得必失、蓋據孔聖十世希不失之語、料幕府傳世之不永、冀□□朝廷有所自立以收反正之功也。因辨明大義名分、揭臣子當務之要、以鼓舞人心、聽者如披雲霧而覩青天、靡不豁然開悟。
君之初入京也、仕徳大寺氏。徳大寺大納言公城首受其學、正親町三條大納言公積、烏丸大納言光胤、坊城中納言俊逸、岩倉中納言恒具、高野中將隆古、西洞院少納言時名等、相繼入門而皆爲□□天子近習。於是欲行其所得、盡心輔導奏開神代巻講筵。公城、俊逸、隆古、時名、膺講説之任。其將進講、先延君質問討議究啓沃之力、然後入講。□□上傾聽嘉納深悦其忠也、謂非式部學説無足聽者、君無位於朝、然其所懷抱、借近侍諸公之口、敷陳於□□至尊之前。□□至尊信頼至於如此、可不謂千載之一遇乎。公城等欣欣相謂中興可庶幾焉。
時有流言、延臣在式部門籍者、結黨造甲、疑有異圖。妬者又媒蘖之於關白。關白素不悦埀加學、乃恐其生事端累及□□主上、固請停神書講筵、悉黜近習、□□上不許、彊而後可。於是削正親町三條大納言以下二十三人官職、薙髪屏居、而命幕府逮君。糺治無所得、乃構成微罪、處追放、時寶暦九年五月也。其後山縣大貳獄起、人又告君預其反謀、於是再逮繋江戸獄。按驗無實、然以嘗犯禁入京師罪之、流八丈島、未至、明和四年十二月五日、以病歿於三宅島、年五十六。
嗚呼君以眇眇之身、當幕府勢燄薫灼之日、奮然冒大難、謀興□皇運於既衰。其忠誠義烈、金石可鑠。而時機未會、再罹縲絏、遂至隕命於絶海孤島之中、可勝歎哉。寶暦諸公既被罷黜、不能有所爲。然道義之泌人心者、磅礴鬱積、愈久而愈熾。或因著書以見意、或戒子孫繼其志。岩倉中納言後嗣、恒引志士有所咨議、而明治元勲贈太政大臣實爲中納言六世孫。自言少時在租父膝下、聞寶暦事而興起。内大臣徳大寺侯爵亦爲大納言五世孫。其餘功臣又多寶暦諸公後裔。然則式部君之志、雖不伸於生前、其効大顯於身後。宜乎褒贈之典、崇祀之榮、照耀泉壤、君其可以無憾矣。君既負罪竄死、子孫又不詳所在、稗史野乘從架謬説、或以爲丹波人、或以爲長崎人。以故雖有寵命、無稱述之者。予因參取當時實録、又訪郷人、審其爲新潟產、著事蹟考一巻、辨正其誣妄。
頃者、新潟市人胥謀、建石於白山公園、不朽其事、以文屬予。予謂君之事蹟久失其眞、今而始明、又得本土之人表彰之。如久客歸郷以增國華以昭士範、何其快也。雖然君之所經畫、事關□皇室。其功烈又赫赫如此。君豈啻新潟之人乎哉、豈又啻越後之人乎哉。銘曰、
幕府擅權、海内駿奔、邸第櫛比、貢筐山屯、
如何京師、事多悲酸、宮門不啓、軒墀晝昏、
君策復古、立意纂美、先徳後力、行絶譎詭、
本立道生、愼終謀始、中興可期、君臣喜起、
尊王斥覇、寔繁有徒、底之于行、君爲權輿、
惜也中沮、横罹罪辜、一時藏機、以俟後圖、
爰迨明治、宿氛消蕩、百度一新、天人欣仰、
鴻業攸由、恩逮泉壤、褒贈優渥、歳時禋享、
白山之園、信水之濱、青松交蔭、白沙鋪銀、
桓桓豐碑、茲表偉人、銘辭無愧、永詔千春、
明治四十年三月

式部の出生地は本町通九番町で,そこにも記念碑が立っている。(→竹内式部出生地

(新潟市中央区西船見町,一番堀通町)
2007.6.17, 2012.2.19, 2013.8.3


にいがた百景