大分神社探訪

天満社(大分市大津留〈おおつる〉)

大分市大津留の天満社遠景
天満社は,東九州自動車道の大分宮川内インターの西1.8キロメートル,大分川と乙津川が分流する岬状の地(天神鼻)に鎮座する。
創立年月は不明であるが,文久三年(1863)改築の記録があるという。
昭和十三年(1938)に社殿を改築したが,同十八年(1943)に水害で流失した。
戦後に社殿を復興したが,昭和三十四年(1959),乙津川の改修工事にともない社地に変更があり,現在地に移築した。
境内に「天満社改築記念日」(平成五年)がある。
大分市大津留の天満社拝殿の正面大分市大津留の天満社拝殿の内部
開放的な拝殿の奥に本殿の扉が見える。
大分市大津留の天満社本殿大分市大津留の天満社拝殿の本殿と拝殿
水害の多い場所柄か,本殿は堅牢なコンクリート製のようである。

大分市大津留の天満社境内の小祠大分市大津留の天満社境内の石祠石塔
境内に小祠(詳細不明)のほか,石塔や石祠を集めた一画がある。
大分市大津留の天満社境内の狛犬(吽)大分市大津留の天満社境内の狛犬(阿)
参道を守る石狛犬の年代は不詳。

(大分県大分市大津留)
2013.9.16


大分市(横尾,松岡地区)神社探訪