栃尾市沿革

栃尾市変遷図

明治二十二年(1889),五日町村,吉樫村,川谷村,上塩村,上塩谷村,東前谷村,橡堀村,橡尾町,上北谷村,荷頃村,一之貝村,入東谷村,西谷村,中野俣村,半蔵金村が成立。
明治三十四年(1901),五日町村,吉樫村,川谷村が合併して下塩谷村に,上塩谷村と上塩村が合併して上塩谷村に,前東谷村と橡堀村が合併して東谷村に,荷頃村と一之貝村が合併して荷頃村になる。
明治四十四年,橡尾町が「栃尾町」に表記変更。
昭和二十九年(1954)3月31日,上北谷村の一部(小貫,土ヶ谷)が栃尾町に編入(残りは見附町に編入)。
昭和二十九年(1954)6月1日,下塩谷村,上塩谷村,東谷村,荷頃村が栃尾町に編入し,栃尾町は即日市制施行して栃尾市となる。
昭和三十年(1955)3月31日,入東谷村と西谷村が栃尾市に編入。
昭和三十一年(1956)9月30日,中野俣村と半蔵金村が栃尾市に編入。
平成十八年(2006)1月1日,栃尾市が長岡市に編入合併した。

栃尾市北部(上塩谷,下塩谷,栃尾町)の神社
栃尾市南部(東谷,荷頃,入東谷,西谷,中野俣,半蔵金)の神社


新潟県神社探訪